専攻学生修士論文2020

専攻学生修士論文 題目一覧

◎研究領域番号
1.体育哲学 2.体育史 3.体育社会学 4.体育心理学 5.運動生理学 6.バイオメカニクス
7.体育経営管理 8.発育発達 9.測定評価 10.体育方法 11.保健 12.体育科教育学
13.スポーツ人類学 14.アダプテッド・スポーツ科学 15.介護福祉・健康づくり

学校名コース領域論文主題名及び副題名研究者氏名
北海道教育大学旭川校保健体育10バスケットボール選手におけるストップスキルの検討能代 時矢
宮城教育大学教科教育専攻保健体育専修10やり投げの修正指導における動感発生に関する運動学的様相化分析増田 哲朗
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野7シチズンシップ教育の場としての運動部活動の可能性-運動部活動経験とシチズンシップの関係性に着目して-飯田 祐眞
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野13競技スポーツにおけるムスリムとクリスチャンの協働に関する研究~インドネシア女子水球チームに着目して~本田 晴己
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野1運動部活動における〈管理された自主性>とその克服可能性-規律システムから抜け出すための「守・破・離」-阿嘉 翔也
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14弱視のパラ水泳選手が大学水泳部の練習に参加した時に起きる大学水泳部員の意識変容過程齊藤 葵
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野4少年サッカー競技者の内発的動機づけとパフォーマンスを高める指導法酒井 龍
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14パラ陸上競技片側大腿義足の競技者に対する指導者の指導観に関する研究清水 哲大
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14車椅子を使用する障害者におけるスポーツ観戦の中核ベネフィット,アクセシビリティ,ユーザビリティの関連性〜健常者との比較を通して〜宮島 大輔
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野1アスリートのキャリアトランジション問題における欲望形成支援の可能性本並 健太
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野2武道関係用語に関する研究阿部 智美
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野4ボディワーク体験尺度の開発と作用機序の検討礒野 加奈子
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野12「体育授業分析アプリ」の分析トレーニングプログラムの開発伊藤 寛太
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14車いすバドミントン導入プログラムの検証:きっかけ・継続に着目して牛木 鮎子
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野7総合型地域スポーツクラブにおける会員の「支える」活動に関する研究君塚 豊
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野12陸上競技ハードル走の「授業づくり教材カタログ」の開発及び効果の検証佐藤 慧治
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野4ラクロスにおける捕球技能の学習過程に関する研究柴崎 雛子
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14障害者スポーツのインクルージョンにおけるOCモデルの妥当性-オリンピックとパラリンピックの関係性から-髙杉 美樹
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野7スポーツ集団の多様性受容風土が成員に及ぼす影響-T大学の運動部およびスポーツ系サークルを対象として―高橋 朝香
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野2外国人の日本論にみられる武道に関する研究田嶋 結
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野2新当流剣術における宗教性に関する研究:『兵法自観照』を中心に二宮 恭子
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14中学校体育教員のインクルージョンに対する態度:肢体不自由のある生徒への指導困難を経験した教員の語りから松本 昌章
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野7競技人口政策の実態に関する研究 -野球競技を中心として-南方 隆太
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野14障害者に対する受容度に影響する要因について〜接触経験とスポーツ特性に着目して〜森 春奈
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野4目標設定の違いによる運動実践の心理的効果-リモートと対面での実践の比較- 吉武 誠司
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野7Jリーグクラブの入場料収入に関する研究渡部 海帆
筑波大学体育学専攻 体育・スポーツ学分野2日本植民地下朝鮮における学校剣道の普及に関する研究柳 東弦
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5大学生アスリートの脳振盪報告行動に影響を与える要因の検討今本 貴士
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野9サッカーの速攻プレーの達成度評価内田 好美
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6インソールが着地動作時の膝関節負荷に与える影響武者 桜子
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5骨格筋量制御因子mTORC1が筋肥大に伴うミトコンドリアダイナミクスの変化に及ぼす影響上道 和毅
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5若年者におけるGボールを用いたバウンド運動が循環動態に与える影響瓜兼 汐里
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6準備姿勢における左右足の荷重分配が時間制限付き到達可能領域に及ぼす影響塩屋 彰啓
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5炭酸水素ナトリウム摂取が安静時および運動時の高体温誘発性換気亢進反応に及ぼす影響片桐 陽
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野11小学校保健授業における技能の習得を目指した指導に関する研究-「心の健康」および「けがの防止」の教科書分析より-小出 真奈美
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6ハンドボールの異なるボール速度によるボールキャッチング動作の三次元動作分析今 龍誠
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5運動と息止めを同時に開始した時の呼吸循環応答-呼吸再開後の応答に着目-坂本 みずき
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5ランニングによる下腿筋硬度変化-超音波エラストグラフィを用いた検討-佐久間 彩
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6大腿筋膜張筋の作用に関する研究清水 咲
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野15地域在住高齢者における高次生活機能と身体機能および認知機能との関連 −JST版活動能力指標による検討−庄子 拓良
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5テニスサーブの反復によるサーブパフォーマンス変化と関連する要因の検討髙橋 颯
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5皮膚へのメントール塗布が運動時の熱放散および呼吸循環応答に及ぼす影響髙栁 俊隆
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5女性アスリートの月経周期がコンディションと運動パフォーマンスに与える影響武田 真歩
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野15地域在住高齢者における椅子立ち上がり動作時の加速度評価の有用性-3軸加速度計を用いた検討-立岡 光臨
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5遠位脛腓関節の超音波所見の検討~慢性足関節不安定症を有するサッカー選手を対象として~津毛 駿吾
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6ストレッチングの相違が筋出力特性に与える影響對馬 遼
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野15企業従業員の生活習慣と健康状態に関する性別・年齢層別検討土田 ももこ
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5垂直跳びと等尺性膝伸展力における制御特性の検討寺谷 諭美
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5中心血行動態と脳および腎血行動態の連関:有酸素性運動能力の関連性都甲 尚寛
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5ジャンプ動作の反復による膝蓋大腿関節アライメントの変化〜バレーボール選手を対象として〜戸田 優希
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5階級制競技アスリートの減量期におけるコンディションの変化~男子大学生柔道選手を対象として~鳥羽 潤
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5大学女子バスケットボール選手におけるトレーニング負荷とパフォーマンスのモニタリング-COVID-19自粛からインシーズンまで-内藤 慈
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5ショウガの摂取がラットの走運動能力に及ぼす効果中村 萌香
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5大学野球選手における肘内側側副靭帯MRI所見の検討−症候の有無に着目して−西尾 優里
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5中高齢者における身体の柔軟性と腎臓の機能および血行動態の関連性西谷 菜津美
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6到達運動における運動準備状態と潜在的な視覚運動応答との関連性沼澤 孝輔
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5ビタミンB1誘導体で高まる活動意欲の脳機構:ドーパミン神経回路からの検討秦 俊陽
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5除神経がミトコンドリア機能不全マウスの骨格筋に及ぼす影響花北 秀人
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5新規たんぱく源が骨粗鬆症の予防•改善に及ぼす効果深澤 瞳
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5早期スポーツ専門化が高校・大学陸上競技者のパフォーマンスとスポーツ外傷・障害に及ぼす影響藤井 直人
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5幼少期における基礎的運動能力と認知能力を含む複合テスト冨名腰 真子
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5若年期女性中長距離選手におけるエネルギーバランス舟山 愛理
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野9サッカーのカットインシュートプレーの達成度評価水谷 有希
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5短距離走の加速局面における角運動量とパフォーマンスとの関係宮下 大河
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5保存期慢性腎臓病患者における血中cortisol/DHEA-S比と骨格筋量指数および身体活動量の関連性森 貴史
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野6輻輳開散眼球運動と水平サッカードにおける動的特性の検討𠮷村 悠成
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野15オフィス労働者の身体活動量を高めるための包括的・多要素アプローチ考案に向けたインタビュー調査KIM JIHOON
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野9女子大学生における状況判断に基いた捕球動作の能力評価に関する研究YE YANG(叶 楊)
筑波大学体育学専攻 健康体力学分野5大学アメリカンフットボール選手の衝突時における頚部筋・体幹筋の筋活動と筋力の検討山﨑 一馬
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10男子ハンドボール競技における6対5の数的有利な状況での攻撃に関する基礎的研究日比 敦史
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10National Football League を目指す日本人選手の方向性に関する研究栗原 嵩
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10子どもの長期キャンプ参加が母親の本来感に与える影響前川 真生子
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10シルホイールの初心者を対象とした運動プログラム開発ースピン運動の習得を目指してー金井 茂樹
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10プロ野球打者のスイング様式の違いに関する研究-スイング時間とバットヘッド移動距離に着目して-篠原 果寿
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10野球の打撃動作における左右打者間の相違について-上肢の動作に着目してー磯和 純一朗
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10競技規則改正に伴うゴールキックに関する研究伊藤 仰津紀
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10リバウンドロングジャンプテストを用いた三段跳における踏切遂行能力の評価―女子三段跳競技者を対象として―犬井 亮介
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10バットの違いが体格・体力差のある打者の打撃に及ぼす影響 -高校野球用バット新規格策定のために-梅田 雅之
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10セッターの習熟度過程におけるジャンプトス動作の変容遠藤 孔太
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10大学生長距離走競技者における21㎞走後の筋硬度変化-静的ストレッチングが筋硬度に及ぼす影響の検討-大久保 玲美
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10走速度の増加に伴うステップ変数と骨盤挙動の関係 -タイプ分類とその特徴-太田 和希
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10Functional Performance Testを用いた下肢の機能評価小野 響也
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10ゲートボールの教材開発に関する研究加藤 聡
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10ハンドボールの試合における流れの認識に関する事例的研究榧 浩輔
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10下肢運動におけるハムストリングス各筋および各部位の機能的役割川間 羅聖
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10投球の不適切動作が生じる要因について-体幹、上肢の動作に着目して-久保田 昌樹
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10大学水球選手の強化に関する実践的取り組み肥沼 柊也
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10青少年教育施設における自然体験活動の指導経験が教員の指導観に及ぼす影響小宮山 咲希
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10変革型リーダーシップとサッカーコーチの関連小栁 秀人
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10間欠的高強度運動における運動強度パターンの違いによるエネルギー代謝の比較澤田 尚吾
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10生涯にわたるダンスとの関わり方について-ダンス経験者における女性のライフステージに着目して-柴田 理沙子
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10大学サッカー部におけるコーチング初学者のコーチングスキルに関する研究大門 勇登
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10サッカーの連戦時におけるレギュラー群と非レギュラー群の負荷に関する研究高柳 昂平
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10世界柔道選手権大会における競技内容の分析-2018年大会と2019年大会の比較-田川 兼三
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10促発指導における運動共感の構造に関する哲学的考察竹田 隆之
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10球技における指導者の主観による評価と客観的評価指標を用いた評価の比較〜サッカーにおけるゴールキーパーの評価から〜寺岡 博輝
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10コーチングにおける勢力資源と組織コミットメントの関係〜大学バスケットボールに着目して〜仲澤 翔大
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10舞踊鑑賞時における観客のまばたき頻度の変化-映像刺激を用いて-中西 飛希
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10大学硬式野球部員の運動部活動経験が心理社会的能力に及ぼす影響日榮 亮太
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10世界トップレベルのハンドボール競技におけるシュートとリバウンドエリアとの関係平本 恵介
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10中学生サッカーチームにおけるチームコミュニケーションがチーム満足度に与える影響前田 亮太
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10バスケットボールにおけるディフレクションに関する一考察又吉 佑
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10材質の異なるマウンドでの投球に関するバイオメカニクス的研究 -投球速度および肘内側障害リスクの観点から-松葉 真平
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10ラグビーにおけるラインブレイクの発生状況別成功要因松橋 瑠偉
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10サッカーにおける「カウンター」と「得点」の関係性について道本 和晃
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10ブラジルにおける剣道の実践環境・指導法の実態に関する基礎的研究甕 健介
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10サッカーにおける選抜チームのチームづくりに関する事例研究山口 将弥
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10牽引運動による筋運動感覚残効がバドミントンの移動技能にもたらす影響山田 歩武
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10高精度リアルタイム位置測位システムを用いたバレーボールのスパイクジャンプに関する研究湯浅 暁子
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10陸上競技の指導者における指導のバックグラウンドと指導実績との関係若園 茜
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10オンライン授業及びICTに着目した柔道イメージの変容若林 啓介
筑波大学体育学専攻 コーチング学分野10新体操ジュニア選手の美意識醸成に関するスポーツ運動学的考察~つま先美表現に着目して~渡邊 真帆
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Ethnic Reconciliation through Football: Focusing on Sarajevo Football ProjectMasamichi Koike
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム7Student Athletes Well-Being: Identification of Factors and the Role of the University of Tsukuba Athletic DepartmentKae Ebihara 
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム5Activation Pattern of Trunk Muscles during Front Crawl Sprint and its Applicability to Pre-race Exercises in Collegiate SwimmersMiki Hasegawa
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム10Effects of Motor Skill Instruction through Action Observation Training on Running Ability in Japanese Preschool Children in GermanyTakafumi Tomura
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3The Sustainable Food System in the Green Waves of Mega Sport Events: Diverse Perspectives of Stakeholders in the Olympic GamesAlena Ulrichova
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Examining the Social Impact of International Sport Events in Singapore Towards the Social Goals of the Sports MasterplanEng Kiat Ong
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Impact of the “International Working Group on Women and Sport (IWG)” on Female Sport Participation in Botswana: Policies, Leadership and Media CoverageGame Gotlhe Gynneth Mothibi
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Tokyo 2020 Olympic and Paralympic Games and the COVID-19 Pandemic: The Challenges and Obligations facing the Games Organizing CommitteeGUAMARAL ENKHTUVSHIN
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム9The Efficacy of Core Muscle Strength on Balance and Stability as revealed by Comprehensive Multi-Dimensional Assessment: A Systematic ReviewHada Atiyeh
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム5Home-based Exercise Preferences in previously Non-sedentary, Non-athlete Population from Lima and Callao during the Coronavirus Disease 2019 (COVID-19)JORGE VILLARAN ZERDA
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Fan Engagement Analysis on Olympic Channel Facebook: A Case Study of the Winter Youth Olympic Games Lausanne 2020Juan Manuel Mijangos Castillo
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Commitment to Success: A Case Study of Organizational Behavior in the Cambodia National Games Organizing CommitteeKADEN METH KADO
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3The Effect of International Relations in Judo Athlete Development and Sporting Performance: A Case Study in Australia and JapanKai David Emmanuel Png
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム14Blind Football, Sustained Participation, and Sporting Capital: An Ethnographic Study of Youth Players in Zimbabwe Keon Simon Richardson
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム13Fostering Sustainable Development through Olympism in Action: A Case Study Analysis of a weltwärtsYouth Exchange between Germany and BotswanaPaulina Fritz
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム10A Pilot Study among Stakeholders to Develop an Education Model for a Clean Sport EcosystemSARAVANA PERUMAL SHANMUGAM
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム12Evaluation of Sri Lankan Youths' Learning Experiences of a Debate-Based Olympic Values Education ProgramW. S. ERANGA CHRISHANTHI FERNANDO
筑波大学体育学専攻 スポーツ・オリンピック学学位プログラム3Bridging Sports Tourism with Wildlife Conservation: A Case Study of Marathon Events in Contemporary TanzaniaYOTHAM DENDE GITIGE
筑波大学教科教育専攻 保健体育教育コース12中学校体育授業における「主体的・対話的で深い学び」を実現するリレー授業の開発―スピードを落とさないバトンパスの探求― 加藤 研三
筑波大学教科教育専攻 保健体育教育コース12中学校の2年間における守備の状況判断に着目したベースボール型授業の学習成果榊田 佳文
筑波大学教科教育専攻 保健体育教育コース12中学生のオリンピック教育を通した価値意識の変容―OVEP日本版「フェアプレー」を活用して―村瀬 茜
筑波大学教科教育専攻 保健体育教育コース12ホストタウン事業を活用した山形県のオリンピック・パラリンピック教育の実態と成果遠藤 陽太
筑波大学スポーツ国際開発学共同専攻3The Social Role of Sport Activities for Immigrants
- A Case Study of Korean-Chinese People in Eastern Japan –
YIN MEI
筑波大学スポーツ国際開発学共同専攻13Analysis of the impact of sport participation on the acculturation of Chinese residents in Japan曹 振煊
筑波大学スポーツ国際開発学共同専攻12Public elementary school teachers’ positioning in teaching physical education to Japanese language learners古田 映布
筑波大学スポーツ国際開発学共同専攻10Visualising Cheating in Tennis: Causal Structure of Dishonest Line Calls in Self-officiated Matches川瀨 有輝
筑波大学スポーツ国際開発学共同専攻3Politics of Environment in Surfing Culture: A Case Study of Ichinomiya Town宮澤 優士
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース3中学校体育授業における見学者の学習課題に関する研究
-教師の課題提示タイプが見学者への課題提示に及ぼす影響-
赤羽 淳
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース10レスリング、グレコローマンにおける戦術の分析河名 真寿斗
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース10レスリング競技が小学生児童の運動有能感および運動習慣に及ぼす影響木村 元彦
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース10指導者のライフスキル獲得につながる経験が及ぼす指導への影響-日本代表アイスホッケーコーチングスタッフ経験者を対象に-坂井 寿如
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース10女性トップアスリートにおけるメディア・トレーニングの在り方に関する一考察三須 亜希子
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース9走運動と跳運動を融合するためのリズム調整能力の評価
-小学生の走り幅跳びを対象として-
志村 美穂
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース3スポーツイベントプロデューサーのキャリア形成についての研究
-女子プロゴルフトーナメントを事例として-
田島 幸雄
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース3百貨店のブランディングとスポーツの関係についての研究
-T百貨店を事例として-
田中 英光
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース10高校部活動が社会人基礎力獲得に及ぼす影響田中 康之
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース3オリンピアンが「レガシー」になるプロセス
-東京オリンピックボート競技日本代表選手の語りから-
忠鉢 信一
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 スポーツプロモーションコース3女子ウエイトリフティング選手がオリンピックメダル獲得に至った軌跡三宅 宏実
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース11特別支援学校における知的障がい児の性教育の現状に関する研究
-教材開発にむけて-
斎藤 利之
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15体力テストが中年社員の運動不足に対する気づきと行動変容に及ぼす影響に関する研究石田 啓一
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15子どもの健やかな育ちと中高齢者のQOL向上のための「放課後子ども教室」のあり方に関する研究岩瀨 義行
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15骨盤底筋へのセルフマッサージが腹圧性尿失禁を有する中年女性におよぼす効果大西 安季
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15超高齢社会における住民主体の通いの場のあり方に関する研究小野 梨沙
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15長期間歌唱を続ける中高齢者の口腔機能、フレイル、認知機能に関する研究河口 三千代
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15社員食堂利用の実態と食生活リテラシー、食行動、BMIおよびプレゼンティーズムとの関連-新型コロナウイルス影響を見据えて-佐藤 愛香
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15妊婦における座位行動の実態と関連要因に対する質的検討柴田 由里子
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15機能訓練特化型通所介護サービス利用者の個別リハビリ満足度が心理、認知、身体面に及ぼす影響について崔 原碩
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15遠隔モニタリングシステムを導入した患者の不安やQOLに関する研究縮 恭一
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15IT業務の若年層におけるヘルスリテラシーに影響する要因に関する研究張替 鋼一
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15精神疾患に罹患した親をもつ子どものレジリエンス獲得プロセスに関する研究檜山 夏海
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15神経筋疾患者母親の心理的well-beingに関わる個人的要因の検討森本 万記子
筑波大学スポーツ健康システム・マネジメント専攻 ヘルスプロモーションコース15外出自粛下における高齢者向けオンライン運動教室の利用状況と生活実態に関する研究吉永 美奈子
群馬大学保健体育12よい体育授業ができる小学校教員を養成するための大学授業の在り方に関する一考察
-教員養成課程学生の体育指導に対する意識及び運動観察能力・運動技能に着目して-
國安 花菜子
群馬大学保健体育12小学校高学年のバスケットボール単元における指導プログラムを用いた運動有能感の向上
-ゲームパフォーマンスと運動有能感の関係に着目して-
森川 美也
埼玉大学教科教育専攻身体文化専修4体育・スポーツ分野における個性化教育に関する日中比較研究鄧 佳媛
埼玉大学教科教育専攻身体文化専修10陸上競技短距離走の最大疾走速度局面における下肢動作について中村 優希
埼玉大学教科教育専攻身体文化専修4運動に意欲的でない児童への配慮の在り方に関する研究
-運動の好き嫌い「きっかけ」から-
松田 侑佳
埼玉大学教育実践力高度化コース12中学校体育授業における汎用的な知識と学習観・学習方略の関係性についての一考察長谷川 季樹
埼玉大学教育実践力高度化コース4レジリエンスを高める体育授業の研究山崎 憧羽
埼玉大学教育実践力高度化コース12若手教師の実践力向上に向けた研究
-省察への支援に焦点を当てて-
吉野 紘一
千葉大学大学院教育学研究科学校教育学専攻(体育・芸術系)5400mを想定した60秒間の全力ペダリング運動に対する漸増的負荷による持続性トレーニング効果と大脳皮質運動野の興奮性について尾﨑康太
千葉大学大学院教育学研究科学校教育学専攻(体育・芸術系)5連続的な激運動実施時における休息中の脳活動とパフォーマンスの変化について河野漢広
千葉大学大学院教育学研究科学校教育学専攻(体育・芸術系)6バスケットボールにおける得点の期待値によるパスの評価方法の提案髙松直樹
東京学芸大学教職大学院12小学生が捉える体育科の学習成果に関する研究―コンピテンシーに着目して―内田 真生子
東京学芸大学教職大学院12〈ジェンダー平等〉の実現を目指すこれからの体育授業に関する研究-コーフボールのルールに着目して-加藤 凌
東京学芸大学教職大学院12跳び箱運動における切り返し系の指導に関する一考察-〈開脚跳び〉の習熟過程と指導体系に着目して-菊地 智周
東京学芸大学教職大学院12子どもの動きを見とる教師及び保育者の視点に関する研究佐久間 未波
東京学芸大学教職大学院12クロール泳指導における「目のつけどころ」に関する研究-水泳指導に熟練した小学校教師へのインタビュー調査を通して-鈴木 真央
東京学芸大学教職大学院121960年代における女性とスポーツの関係に関する一考察-大松監督と東洋の魔女の青春をめぐる議論に着目して-諏訪 桜子
東京学芸大学教職大学院12高等学校の健康教育におけるコミュニケーション・スキルを高めるための授業-表現力・解読力の向上に焦点をあてて-原 朋香
東京学芸大学教職大学院12中学校保健体育授業における外部人材との連携に関する研究-教師と外部人材の役割に着目して-松田 一輝
東京学芸大学教職大学院12学校体育におけるハードル走の学習内容の検討-ハードリング技術の変遷に着目して-見澤 卓
東京学芸大学教職大学院12水泳授業において有用なフィードバック方法に関する研究-相互評価・タブレット・水中鏡をもちいた生徒の感想に基づく分析-水越 勇人
東京学芸大学教職大学院12中学校における生活習慣の改善意欲を高める保健授業山田 寛大
東京学芸大学教職大学院12小学校における運動遊びの有効性に関する研究-社会的スキルと学級満足度に着目して-山本 妃那
東京学芸大学教職大学院12家庭と学校をシームレスにつなぐ体育の学習評価に関する研究-マルチステークホルダー・プロセスへの保護者の参加に着目して-石井 幸司
東京学芸大学教職大学院12児童を称賛する教師行動に関する一考察-自尊感情・自己肯定感を育む観点から体育の学習評価を見直す-長谷川 俊和
東京学芸大学教職大学院12「体つくり運動」における動きの幅を広げ高めるための教師行動に関する研究-授業計画と授業の実際における教師の発話に着目して-福島 翔
横浜国立大学教育デザインコース11大学生におけるスマートフォン依存傾向と健康要因および性行動との関連性上塚 芳彦
横浜国立大学教育デザインコース4大学生の休養行動とセルフ・コントロールとの関連河内 菜々美
横浜国立大学教育デザインコース5暑熱環境下のマスク着用による運動時熱中症リスクについて髙須 莉喜
横浜国立大学教育デザインコース11出生コホートによるう歯保有率の都道府県別差異に関する研究高橋 薫
横浜国立大学教育デザインコース12中学校武道必修化における複数武道授業実施の可能性に関する研究西田 泰悟
横浜国立大学教育デザインコース10コーディネーショントレーニングを中学校・高等学校の運動部活動に取り入れて体力・運動能力の測定値を向上させる方法の研究森 遼河
横浜国立大学教育デザインコース15COVID-19における大学生の生活様式の変化が運動意識に及ぼす影響     (-日中比較調査-)于 舜馨
横浜国立大学教育デザインコース4教師ストレッサーに関する調査研究                    (-日本と中国の大都市圏における比較検討-)許 晨
横浜国立大学教育デザインコース9エリートスポーツにおける人口学的解析高 勝寒
山梨大学身体文化コース3日本女子スポーツ界におけるセクシャリティの現状と未来
−大学女子サッカー日米比較調査と日本人アスリートへの聞き取り調査より−
須永未来
新潟大学現代文化専攻4少林寺拳法を例としたスポーツ実践者増加に向けた有効な介入プロセスの検討 ~トランスセオレティカルモデルの応用可能性~田村龍
新潟大学 現代文化専攻12日中の中学校における体育に関する比較研究『中学校学習指導要領』(1998年~2008年)と『義務教育体育と健康課程標準』(2001年~2011年)を中心として凌夢晨
新潟大学 現代文化専攻9GPSを用いた幼児の身体活動量の測定方法考案齊藤真衣
新潟大学 現代文化専攻8親子ダンスが母親の育児ストレスと母子の重心動揺に及ぼす影響染井恵子
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)6三軸加速度・ジャイロセンサーを用いた「逆上がり」学習用フィードバックツールの開発伊藤 創
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)10サッカーにおけるボールを持たないときの動きの感覚意識に関する研究小松 知樹
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)6サッカーのゴールキーパーにおけるダイビング動作の左右差に関する研究名倉 遼真
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)5新型コロナウィルス感染拡大に伴う生活様式の変化が体力に及ぼす影響の検討堀川 力
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)12守備を起点にした攻撃の組み立てと学びの過程に関する研究
―ネット型ゲーム連携プレイ型の実践―
目黒 洋次郎
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)10剣道の試合場面における失敗行動の振り返りに関する事例的研究高橋 昂暉
上越教育大学学校教育研究科(保健体育)4社会人女性における剣道の継続要因に関する研究中川 瑞貴
福井大学芸術・スポーツ教育(保健体育)9児童の動的バランス能力を評価する規定テンポステップテストの開発上田 修裕
福井大学芸術・スポーツ教育(保健体育)7サッカーゴール転倒防止器具の開発榎波 亮介
福井大学芸術・スポーツ教育(保健体育)7スポーツ活動中の頭部外傷の対応
-保護者への事故連絡の適切な時期-
森 一将
信州大学保健体育10レイルランニングの課題と持続可能性服部 真帆
信州大学保健体育1野外教育における「自然」の解釈福畑 皓生
信州大学保健体育12ネット型連携プレイタイプにおけるゲーム記録アプリケーションの開発とその実践的検討佐藤 弘平
岐阜大学保健体育9一般成人男性およびスポーツ競技者における足趾把持力特性木村 夏佳
岐阜大学保健体育8幼児期における体力と知能特性の関連-体力差および性差に着目して-小島 莉緒
岐阜大学保健体育5幼児期におけるサッカーの生理応答に関する研究坂本 拓巳
岐阜大学保健体育9青年期における視覚認知反応能力の評価基準値の作成および過去の運動状況との関連野末 拓夢
岐阜大学保健体育8小学生および中学生における片脚踏切跳躍能力の発達に関する研究日置 佑輔
静岡大学学校教育研究専攻(保健体育教育専修)9敏捷性三要素の観点から捉える方向転換走テストの特徴と活用の検討
-中学校現場での実践を視野に入れて-
 五十嵐 勇哉
静岡大学学校教育研究専攻(保健体育教育専修)4級別に見たサッカー審判員の心理的特性 松永 祐貴
静岡大学学校教育研究専攻(保健体育教育専修)10短距離走における接地局面の技術に関する研究 坂﨑 功太郎
愛知教育大学保健体育10大学生のスポーツを「する」について考える青竹悠里
愛知教育大学保健体育12背面跳びの修正指導における動感分析の視点近藤雅哉
愛知教育大学保健体育12若年教師の授業実践における思考様式の当事者研究-中学校保健体育の現場から-杉山正幸
愛知教育大学保健体育11保健の学力形成に関する一考察舟橋祐哉
愛知教育大学保健体育5クレンブテロール投与が内側腓腹筋の萎縮からの回復に及ぼす影響木村颯
愛知教育大学保健体育3自転車を活用した新しい生活様式に関する基礎的研究〜新型コロナウイルス感染症流行の事例から〜西尾宏太良
三重大学教育科学専攻芸術・スポーツ系教育領域12バレーボールにおける学びのデザインに関する実践的研究稲垣友裕
滋賀大学大学院教育学研究科保健体育1410代水泳選手のパラスポーツ直接観戦と意識変容 ―国際大会派遣レース参加者を対象に― 瀬川 海
滋賀大学大学院教育学研究科保健体育11文献調査に基づく幼児に適した睡眠環境の提案山本 泰誠
京都教育大学教科教育(保健体育)6塩ビパイプ製自作フレキハードルの有効性の検討 ~小学校高学年の体育授業を対象に~小林 隼
京都教育大学教科教育(保健体育)4シェアリングを重視した大学キャンプ実習が信頼感と自己開示性に及ぼす影響関 佳那子
京都教育大学教科教育(保健体育)6小学生の全力疾走動作における接地様式に関する縦断的研究森  瑛斗
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育授業において生徒に主体性を育む授業づくり
(- ICT機器を活用して -)
梅垣仁志
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育授業における生徒の愛好的態度育成に向けた取り組み
(-教師のレクリエーション的教材導入に着眼して-)
江口賢一郎
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12中学校における、生きる力を育む保健体育科の指導と評価について
(-ライフスキル・ルーブリックを活用して -)
大西翔太
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育における実践課題研究報告
(-生徒が主体的に参加する体育授業の実現に向けて -)
荻原 徹
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育授業における生徒の学習意欲向上を目指して
(-学習カードの活用を通して -)
治部 和哉
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12新型コロナウイルスに伴う休校期間中の生徒の運動習慣と新体力テスト結果の関連性について
(-運動実践及びICT活用による課題解決の検討 -)
関田光典
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12セルフエフィカシー育成の手法を用いた学習意欲向上の授業づくり大所眞吾
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12高等学校保健科の学習意欲に影響を与える要因に関する研究
(-保健学習の魅力と期待に着目して -)
竹中 健悟
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育における対話的活動の課題と改善に向けて
(-哲学対話の視点から-)
中島 理志
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12球技の楽しさに触れる授業づくり
(-戦術課題の解決を通して -)
七井良太
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12高校体育授業において、学習指導形態が生徒の運動有能感に及ぼす影響
(-「できる」を実感させる授業実践 -)
東 佑至
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12学校における部活動が生徒におよぼす影響文 舜孝
大阪教育大学教職大学院教育実践力コース(身体と表現領域)12体育授業における生徒の安全意識の向上にむけて宮部末登
奈良教育大学修士課程 教科教育専攻 保健体育専修3奈良県における総合型地域スポーツクラブの自立的な運営に関する研究粟飯原 真央
奈良教育大学修士課程 教科教育専攻 保健体育専修3中国と日本のスポーツくじに関する比較研究王 思涵
奈良教育大学修士課程 教科教育専攻 保健体育専修9小学生におけるYバランステストの意義加後 美咲
奈良教育大学修士課程 教科教育専攻 保健体育専修5喘息体質を有する若年女性の月経周期が運動時の肺機能変化に及ぼす影響福地 かおり
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育6スプリント走の加速局面におけるストライドの矯正がパフォーマンスに及ぼす影響鳥谷 祐希
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育6走行時における大腿二頭筋長頭の大きな局所ひずみの局在とその時系列変化の推定
―有限要素シミュレーションを用いて―
横山 留依
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育6日本人陸上競技長距離選手の足関節におけるてこ比の特徴大崎 健太
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育10「運動イメージ」の形成過程についての研究
―倒立を対象として―
衣笠 宏紀
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育6陸上競技中長距離選手の競技力に下腿筋の力学的特性が与える影響桒垣 威千介
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育12運動が苦手な児童の運動技能を向上させるための指導の在り方
―小学校・バスケットボール型の授業を対象に―
坂本 勝志
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育14サウンドテーブルテニス選手における立位時重心移動の特徴東 祐希
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育4体育授業における生徒の心理社会的スキルが学習方略に及ぼす影響
―目標志向性の認知の違いに焦点を当てて―
桝本 雄一
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育4大学体育授業における学習者の場所選択行動と集団凝集性から推測される適応感鳥井 淳貴
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育1体育における人間形成の可能性
―美的教育の視点から―
江口 真優
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育4中学校体育大会における体験活動,基本的心理欲求,GRITの関係中山 修平
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育12小学校体育授業における教科内容に関する理論的知識への介入が教師の言語的相互作用に及ぼす効果
―教職経験年数5年目の教師の事例を対象にして―
谷尾 康太
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育12小学校体育授業における教師の言語的行動に関する研究
―運動前後のCueとフィードバックに焦点を当てて―
松本 昂大
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育4高校体育における学習観が現在の運動実施に及ぼす影響
―運動志向性を媒介要因として―
宇髙 智絵
兵庫教育大学生活・健康・情報系教育7高等学校における部活動の現状とこれから
―生徒の自由記述の分析を中心に―
德永 早俊
和歌山大学大学院保健体育専修12小規模校・複式学級の体育授業における子どもの特性
―子ども間のコミュニケーションに着目して―
古田祥子
和歌山大学大学院保健体育専修12小学校体育科におけるネット型ゲーム(バウンドゲーム)の教材化に関する実践的研究
―児童の愛好的態度と技能から―
吉河俊智
岡山大学教育科学12教師の実践的指導力に関する研究
−インプロ指導者の即興的指導実践に着目して−
伊藤 圭祐
岡山大学教育科学3幼児教育に関わる保育者の離職をめぐるまなざし梶山 周
岡山大学教育科学10防災ダンスの有用性についての研究
−防災活動のイメージ変容に着目して−
吉村 利佐子
岡山大学教職大学院12体育授業における相互分析が内発的動機付けに及ぼす影響に関する研究小野寺 宇宙
岡山大学教職大学院12運動意欲・学習意欲を高める「楽しい」体育授業
−生涯スポーツへ向けて−
長畑 皓洋
広島大学健康スポーツ教育学12コロナ禍の遠隔教育における保健体育科教師の信念の変容に関する事例研究 ―中学校教師へのインタビューを通して―磯村 美菜子
広島大学健康スポーツ教育学5スプリントインターバルトレーニングにおけるケイデンスの差異が無酸素性能力と有酸素性能力に与える影響安田 理人
広島大学健康スポーツ教育学5異なる時間帯の時間制限食とレジスタンストレーニングの組合せが体組成と運動パフォーマンスに及ぼす影響于 自富
広島大学健康スポーツ教育学5400m走における記録・走速度変化と短時間高強度インターバル運動との関係性について安藤 もも
広島大学健康スポーツ教育学12遠隔教育の実施方法の違いによる授業の成果と課題に関する研究-保健体育科教員養成課程における調査を事例として-松田 雄大
広島大学健康スポーツ教育学12沖縄の保健体育科教師が目指す社会正義に関する一考察:ナンシー・フレイザーの社会正義理論を援用して大城 穂乃香
広島大学健康スポーツ教育学5コロナ禍によって体力低下したテニス競技者が練習復帰することで体力に与える影響~大学庭球部を事例として~山﨑 義孝
広島大学健康スポーツ教育学15ボディタップダンスが女子高校生の骨密度と身体機能に及ぼす影響佐伯 若夏
広島大学健康スポーツ教育学12「2020東京オリンピック・パラリンピック」に向けたオリパラ教育の成果と課題-X県におけるオリパラ教育推進校の事例研究を通して-藤島 廉
広島大学健康スポーツ教育学12シッティングバレーボールの教材化に向けた実践的検討 -バレーボールとシッティングバレーボールの比較を通して-前潟 快
広島大学健康スポーツ教育学15高齢者における歩行速度と身体指標の関係性谷口 善祐
広島大学健康スポーツ教育学15立位姿勢の安定保持に関する研究―水平外乱下での荷物保持条件の違いに着目して―清水 裕貴
広島大学健康スポーツ教育学5陸上競技短距離走の曲走路疾走におけるスターティングブロックの配置位置に関する研究坂本 直也
広島大学健康スポーツ教育学10戦術的ピリオダイゼーションを基軸としたゴールキーパートレーニングの認識に関する研究倉本 晃司
広島大学健康スポーツ教育学12中国の体育教員養成における教育実習の効果に関する研究―雲南省の雲南師範大学を事例として―王 紀文
鳴門教育大学生活・健康系コース(保健体育)7中学校サッカー選手とクラブチームサッカー選手の意識に関する比較研究
-サッカー有能感・ライフスキル・学校生活スキルの比較-
大原 航平
鳴門教育大学生活・健康系コース(保健体育)12コロナ禍における体育授業の実際小川 浩平
鳴門教育大学生活・健康系コース(保健体育)12体育科におけるジレンマの発現に関する一考察釜 圭吾
鳴門教育大学芸術・体育系教科実践高度化コース 保健体育科教育分野12生徒の興味・関心を高める保健授業の実践を目指して田中 直人
鳴門教育大学芸術・体育系教科実践高度化コース 保健体育科教育分野12保健体育の授業における「思考力,判断力,表現力等」を育成する 構想展開 ~資質・能力の3つの柱を育むために~鳴川 宗志
愛媛大学生活健康科学12陸上運動・陸上競技の短距離走における視覚的情報を活用した指導方法の検討板井 昌太
愛媛大学生活健康科学12中学校保健体育科における男女共習の効果と課題白石 匠
福岡教育大学大学院教科教育創造コース12中学生を対象としたベースボール型の醍醐味を味わわせる授業実践研究―少人数グループ活動の導入を通して―神谷 修司
福岡教育大学大学院教科教育創造コース12運動学習において教えることが求められることの影響―技能ポイントが提示される場合とされない場合―竹重 龍一
福岡教育大学大学院教科教育創造コース12保健体育科教員が認知している有効な運動学習の方略に関する研究田辺 雄大
福岡教育大学大学院教科教育創造コース12日本における学生野球の興隆と野球の教育的位置づけに関する研究濵﨑 友裕
福岡教育大学大学院教科教育創造コース12「わかる」と「できる」の往還を図る武道授業の研究福地 翔磨
鹿児島大学芸術・スポーツ系学修11高校生を対象とした思考力を育む保健学習の検討                                           ー「欲求と適応機制」の授業を通してー篠崎 惇哉
鹿児島大学芸術・スポーツ系学修12中学生男子を対象としたベースボール型ゲームにおける戦術的課題に焦点化した指導プログラムの有効性及び課題の検討濵田 雄仁
鹿児島大学芸術・スポーツ系学修8中学生男子を対象とした体力・運動能力に関する地域差の検討吉松 幹太
鹿児島大学芸術・スポーツ系学修4食べ物に対する潜在的な好き嫌いと感情状態の関係周 小琛